♭5のアイデアです。
【解説】
1.
11th,♭5th,5thをクロマチックで使っています。
3拍目はCm9みたいなイメージになっていますね(^v^)
2.
弾き始めはAm7♭5をイメージ。
2拍目裏は11thを挟み込んでいます。
おもしろい響きになりますね!
3.
2拍目から完全にCドリアンスケールみたいになっていますねw
(Cドリアンスケールの11thと7th以外はAマイナーペンタ+♭5と構成音が同じ)
♭5をしっかりと意識して使うだけでペンタトニックがおもしろく化けますね。。。
是非このアイデアを使って一味違うペンタ使いに!!
もっとペンタトニックをマスターしたい人はこちら↓
使える!ペンタトニック・ギターフレーズ【TAB譜】
https://www.youtube.com/watch?v=TWT-RYLO-Ok
その他の動画&チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCwlIfo7dSvpDbaNuZqhdSBw
Twitter→https://twitter.com/Gt_Phrase
大阪でレッスンしています。
お問い合わせはこちらから↓
http://high-end.m-gim.com/lesson.html